| 
      
     | 
    
      
        
            | 
         
        
           
            設立のきっかけは? 
                     
          
          横須賀市秋谷周辺は、海あり山ありの自然環境に恵まれたエリアですが、ここに「人工リーフ」設置と「養浜」工事が計画されています。場所は、ホテル「葉山音羽の森」前の海が開けた長者ヶ崎から久留和海岸の一帯です。ここはサーフィンの絶好のポイントでもあります。 
          そこで定期的にビーチクリーンをしながら利用しているローカルのサーファーたちを中心に、この計画に反対する団体として、当会を結成し、活動を始めたワケです。 
           
           
           
          会の目的 
           
          海と自然をリスペクトし、その恩恵を受けられることに感謝し、世代を越えて誇れる「豊かな自然の海」を未来に残すために、私たちにできることを実践していくことが目的です。 
           
           
           
          どんな活動をしているのか? 
           
          1. 海岸美化ボランティア 
          2. 海と自然環境問題の研究 
          3. 海と自然環境を守るための運動 
          4. Sukaumi.orgを中心とする広報活動 
           
           
           
          会のPolicy 
           
          当会は、会員と賛同者からの寄付金とボランティアによって運営されている非営利団体であり、特定の政党、政治団体、宗教団体、思想団体と特別な関わりを持たないものとする。  
           
           
           
 | 
         
       
     |